OTC医薬品普及イベントに参加
- こまゆ@運営管理人
- 7 日前
- 読了時間: 2分
OTC医薬品普及イベントに参加してきました。
今年は10月3日(金)~4日(土)、東京都の神田明神で開催されました。
OTC医薬品の製造会社や、大学、PMDA様などが参加しており、OTC医薬品の普及と理解を深める場となっています。
弊社の製品は薬局薬店でお求めになれますが、全国どこでもではなく、パンダマークのお店様だけとなっております。
塾生の皆さんは、中医学と弊社の製品知識は日々取り入れていますが、薬局薬店の店頭に立った時、当然他のメーカーさんの商品もたくさんあり、現在も実習先で謎の商品に出会っていると思います。
店頭で即戦力になるためには、中医学はもちろん、商品知識がないとお客様にベストな商品を紹介することができません。
弊社の製品だけでは難しい場合、やはり他社様の商品も上手に活用してお出しすることもあるかと思います。
今回はその知識と、自社商品との違いを理解する目的で参加しました。
神田明神の門の前で待ち合わせ。

10時から並んで入りました。土曜日でしたのでたくさんの人人人…。
弊社の製品のロゴにもなっている、ニーハオシンシンが登場したので、塾生達も楽しく触っております。手触りがサイコーなんですよね~。

麝香の香りを嗅がせていただきました。アルコールが強かったのですが、ほんのり爽やかな香りがした気がします。

塾生が人酔いする~ということで、最後に弊社のブースにて社員の皆さんとパシャリ。
お疲れさまでした!
