top of page

古典の授業

  • 執筆者の写真: こまゆ@運営管理人
    こまゆ@運営管理人
  • 5月14日
  • 読了時間: 1分

今年は路京華先生をお招きして、古典の授業を行います。

先生は路家祖伝の医学を継承された老中医の先生で、先生に講義していただけることは本当に恵まれていることです。


古典、黄帝内経の概要の前に、どこまでのレベルの勉強を目指すか?中医と西洋の違い、中医学の哲学的な考え方などをお話くださいました。先生の熱い熱い想いが皆さんに伝わったと思います。




 
 

最新記事

すべて表示
第28回学術シンポジウム参加

日本中医薬研究会の第28回学術シンポジウムに参加しました。 今回は「補腎」にスポットをあてたシンポジウムで、様々な先生の講義やパネルディスカッションなどで勉強しました。 講義の後は懇親会。少し緊張している様子ですが、このあといろいろな先生や先輩方と交流することができました。...

 
 
CONTACT

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-14-2

イスクラ産業株式会社

イスクラ中医薬学院・研修塾 

Mail:kenshujuku@iskra.co.jp   Tel:03-3281-3362

© 2022 ISKRA INDUSTRY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page